


動画サンプルをご覧ください。
今までに動画総研が受注してきた動画制作のうち、公開して差し支えないもの、および弊社の過去の販促動画をアップしました。
※守秘義務の原則に基づき、通常はお取引のあったお客様のお名前・動画とも公開していません。
会社・学校紹介
情報商材PR
コンサルタントのトーク
商品紹介・web用
eラーニング講座PR
YouTube広告用動画
動画総研・動画づくりの特色


豊富なナレーター陣
動画総研は、スキルを厳正に審査した上で、全国から12名のナレーターと提携しています。堅実なナレーションからアニメ風のはじけたボイスまで、さまざまなテイストでナレーションを挿入できます。
リモートでの打ち合わせを可能にする
システム「ドレモコ」を自社開発。
ファイルのアップ・ダウンロード、チャット、そして動画に直接書き込んで修正指示できる機能を搭載。リモート時代の動画制作に適応しました。
動画総研は動画制作の主要なやりとりをオンラインで行えるシステムを自社開発。お客様は弊社スタッフと対面の打ち合わせをする必要がありません。 データのアップロードやダウンロード、編集オペレーターとのチャット、さらには動画の修正指示などはすべて当社開発のシステム「ドレモコ」上で行います。 |
動画総研は動画制作の主要なやりとりをオンラインで行えるシステムを自社開発。お客様は弊社スタッフと対面の打ち合わせをする必要がありません。 データのアップロードやダウンロード、編集オペレーターとのチャット、さらには動画の修正指示などはすべて当社開発のシステム「ドレモコ」上で行います。


予算と動画の規模に応じて選べる
4タイプの見積もり。
Webサイトに掲載する小規模なトーク動画から、プロモーションに使用する複数の動画群作成まで。
動画総研では、価格感を掴みやすいようにするため、4つの見積もりタイプをご用意しました。それぞれの標準見積もりに、個別要素を加えて見積もりを作成していきます。(撮影費・スタジオ・モデル代等は別途必要です)

3分前後のトークを中心とした構成

1-5分の商品・サービス紹介

10-30分の詳細な解説動画

数本のマーケティング用動画セット
